車修理

車修理

RB1・オデッセィ オイル漏れ修理(スプールバルブ)

スプールバルブ・オイル漏れ修理 今回下回りの点検をしていた時オイル漏れをしている個所を発見したので修理しましたその個所はオイルエレメントの上側にあるスプールバルブからオイル漏れをしてましたこの場所のオイル漏れは可変カムの不調となる一つの場所...
車修理

オデッセィイグニッションコイルを交換しよう

RB1オデッセィ・イグニッションコイル交換 今回はRB1オデッセィのコイルを交換します。コイルはプラグに電気を流してプラグに火を飛ばす役目をしてます。長年使っているとイグニッションコイルが壊れてエンジンが不調になります。壊れてからでは大変で...
車修理

タイロッドエンドブーツ交換

オデッセィのタイロッドエンドブーツ交換 今回はタイヤ交換時にステアリングのタイロッドエンド付近がグリスで汚れていたので確認した所ブーツが破損していたので交換しました。 この部分の不具合を放置しますとボールジョイント部にガタツキが発生してステ...
車修理

オデッセィヘッドライトが暗いあなた!LEDタイプに交換しよう

オデッセィ純正HIDをLEDに交換 オデッセィのHIDヘッドライトは本当に点いているかわからないぐらい暗いですよね フォグランプ点けてまぁ普通ぐらいの明るさですかね で今回はHIDをLEDにしてみようと思います。 今回は2023/11頃の新...
車修理

パープルセーバー(停止表示灯)

停止表示灯 三角表示板は車に積んでいますか? 高速道路で故障等をして停車した時には停止表示器材を設置する義務があります 停止表示器材 (200 mの距離からそのけい光を確認できるもの) 三角表示板は少し大きく重量があり邪魔ですよね 今回は三...
車修理

オデッセイ ドアミラー格納モーター交換

ドアミラー格納モーター交換修理 RB1 オデッセイの助手席側ドアミラーの格納が動かなくなる時あります スイッチを連打すると動く時があります 多分モーターの故障ですね 狭い駐車場等で格納出来ないのはつらいですよね 今回は格納モーターを交換しよ...
車修理

オデッセイ ドアミラースイッチ交換

ドアミラースイッチ RB1オデッセイに付いているドアミラースイッチは夜はライトが点灯しないので 夜操作する時は見えなく大変です 今回はRB3・RB4用のドアミラースイッチに交換することにしました 品番は35190-SLE-003 (定価49...
車修理

RB1オデッセイ セルモーター交換

セルモーター交換 現在148251キロ走行していて最近新しくバッテリーを交換したのですが セルモーターの回り方が重く回る時があったので 今回はリビルトでセルモーターを交換することにしました セルモーターはエンジンをかけるための重要な部品の一...
車修理

 オデッセイのバッテリー交換

バッテリー交換 最近急に寒くなりましたね 今オデッセイに付いているパナソニックのカオスバッテリーは約4年弱使用しているので バッテリー上がりを起こす前に交換をする事にしました カオスに交換予定でしたがネットで調べたらあまりにも高額になってい...
車修理

ジャンプスターター購入

ジャンプスターター 出先や旅行先で車のバッテリーが上がりエンジンがかからない状態になったら大変ですよね 車が動かない状態ではその日の予定を変更するぐらい時間を取られてしまいます その状態を回避してくれるのがジャンプスターターです この商品は...