パープルセーバー(停止表示灯)

停止表示灯

三角表示板は車に積んでいますか?

高速道路で故障等をして停車した時には停止表示器材を設置する義務があります

停止表示器材 (200 mの距離からそのけい光を確認できるもの)

三角表示板は少し大きく重量があり邪魔ですよね

今回は三角表示板の代わりになるパープルセーバーを購入してみました

単4電池4本で使用できます

底面にマグネットが付いているので車の屋根などに取り付け可能です

本体の上部を押すとストロボの様に光を放します

特に夜の暗い場所での故障時のアイテムだと思います

後方に注意喚起が出来ることで二次災害を防ぐことができるアイテム

みなさんも愛車に1つは持つことをお勧めします

コメント

タイトルとURLをコピーしました